はるは日和
ちょいちょい顔出してますが現在休止中。
WJ48~50号感想(銀魂)
- Posted at 2011.11.24
- lマンガ
うっわーもう更新久々すぎて申し訳なさすぎてm(__)m
駄ブログだし待ってる人もいないとは思いますがすいませんっしたァァァ!!m(__)m
久々ですが、相変わらず講座が忙しいので…
とりまジャンプ銀魂の感想だけあげますね!
たまってた三週分…多いです。長いです(^_^;)
今週分まであげてます(*^_^*)
感想は追記から~↓
【 金魂第五訓 「友」と書いて「てき」と読む 】
金さんは、たまさんがやられたのを銀さんのせいにし、
銀さんを叩き潰すのに力を貸してくれと皆に頼みます…
そして、
かぶき町では、銀さんがお尋ね者に…
お妙さんたちキャバ嬢はじめ、柳生のみんなも百華も攘夷志士もマダオ軍団も、銀さんを探すビラを撒いて聞いて回る中、
銀さんは源外さんの所に。
たまさんも治りますよね!!(><)
源外さんは、
「機械(からくり)の魂は鉄よりも重てェってな たまが信じたなら俺もてめーも信じるしかあるめーよ」
信じてくれた源外さん…自分の記憶も変えられてるだろうに、作ったからくりを信じるあたり、流石です…!
そしてそんな源外さんに、
「人の心は計算なんぞに当てはまらねーってか」
「完璧な金時だからこそ予測しえないもの 理屈の通らない計算から外れた存在」
「坂田銀時 てめーという大バカだよ」
「俺ァリーダーって奴に最も大切なモノを アイツに…入れ忘れちまったのかもしれねーよ」
と言わしめる銀さんも流石です!!
源外さんもつらいでしょうね…
かぶき町中を捜し回る面々…やけど、
皆の暴走具合がハンパ無いww
ヅラの女装のレパートリーがどんどん増える(≧▼≦)
今回はCAさんですwwスネ毛をフライトさせたCAさんです(笑)
にしてもホント美人やな(^m^)
月詠さんはそんなヅラを吉原に勧誘するし、マダオは最悪やし(笑)
ついに九ちゃんナースコス!!なにこれ可愛いいい!!
Cカラーもヤバいし九ちゃん出血大サービスですね(≧▼≦)
ボケが飽和状態で、本来ボケキャラの東城さんがツッコミに回る羽目に(笑)
そんな中、自分の見た銀さんと金さんの言う銀さんの間に違和感を感じているお妙さん。
「金さんは…私の知ってる坂田金時って人は
残念ながらそんな素直な人じゃなかった 器用な人じゃなかった」
「あの人は……そんな時こそ何も話してくれなかった
みんなを気づかって 心配なんてうざったいって顔してて
誰にも何にも言わず… 一人でいっちゃう人だった」
おおおお妙さんんん!!(´;ω;`)
そうだよね!銀さんはそういう人なんです…って四天王篇では新ちゃん神楽ちゃんが喝入れたんだよね!
とか思い出してホント泣ける…(T_T)早く万事屋帰って来てくれい…
そして、定春に乗った銀さんとかぶき町の面々が正面衝突!!
敵陣を突っ切る定春と銀さ…んじゃなくてまさかの銀さん人形!!
しかもこれ六股篇の時のやつですよねwwwまだあったんや(笑)
「帰ろう みんなのいる わが家に」と言う銀さんを思い出して、泣きながら走る定春が切ない(ノд<。)゜。
本物の銀さんは…
月詠さんの攻撃を受けますが、
「動かないで そいつに…手を出さないでもらえる 私の獲物よ」
始末屋さっちゃん登場!!
さっちゃんがシリアスモード(笑)
さっちゃん思い出してたりするのかなぁ…
てか、ヅラこそ銀さんの事覚えててやっておくれよっていう(;^_^A
【 金魂第六訓(銀魂377訓) 「敵」と書いて「とも」と読む 】
扉絵が神掛かってるぅぅぅ!!!(≧▼≦)
かぶき町に立つ銀さん、アオリが『ひとりぼっちの、俺の戦争。』
切ない!切ないけど銀さんには定春もたまさんもいるやん!とKYなツッコミしてみたり、アニ銀の“体張って放送中!”に思わずホロリとしたとこで、
本編。
月詠さんとさっちゃんに狙われる銀さん。
九ちゃんも合流して、誰が銀さんを殺るかで言い合い(笑)
何だかんだで気づかい合ってる三人を見てると嬉しくなるんですがww
シリアスやのに黒ヒゲ危機一髪風に昇天させようとしたり、はたまたスイカ割りでいこうとしたり…
直でシリアスにしないトコが銀魂クオリティ(^m^)
しかも銀さんと月詠さんのバトルやばし!!!
足挫いて百華の攻撃を避けれない月詠さんをかばってクナイ頭にブッ刺さってるっていうね!
それ見て記憶の断片が復活する月詠さん…ってそこかよ!って感じですが(^m^)
さらに落ちそうになった九ちゃんは銀さんに助けられて合コン篇の断片を思い出し、
さっちゃんも思い出し…ってメギネさんあたりじゃないんや(笑)
ほんで銀さんんんんん!!
『どうやら俺は甘く見てたらしいよ この街を
仲間一人のためにこんだけの奴等が動くたァ
おかげでこのザマだ…だが俺ァ今そう悪い気分じゃねーんだ』
『いい街だな やっぱりここは』
もう何とも言えないんですが、やっぱり思い出すのは四天王篇だなぁ…
今は金さんの為に動いてる様だけど、過去は銀さんのものな訳で、銀さんに惹かれて動いてる訳で…(ノд<。)゜。
銀さんに刀を向ける三人ですが、
『そんな顔してる奴に やらせられるワケないでしょ』
って三人とも泣いてるやんんん!!何してくれてんの!!
さっちゃん、九ちゃん、月詠さんとか泣かないメンツを泣かせるなんて(ノд<。)゜。
そんな中、
元凶の金さん登場です…
しかし
銀さんにではなく金さんに向けて投げられるクナイ!!
『金を信じるか 銀を信じるか
自分の記憶さえ不確かな今 答えは出ん』
『だから…信じる事にしたのさ
女の泪を』
自分の見た銀さんを信じる事にした三人!!
いつも思うけど、
銀魂の女性陣はホントに強い!!もうカッコいいよ三人とも!(≧▼≦)
【 金魂第七訓(銀魂378訓) 鋼の記憶 】
銀さんサイドについた、さっちゃん・九ちゃん・月詠さんの三人。
バトル始まるかと思いきや、やっぱギャグ入れてくるのかよ!っていうね(^m^)
遠足の班決めではぶかれた奴が同情で女子班に入れられた状態とか言うから、三人に踏みつけにされるんよ~www
流石、素直じゃない銀さん(笑)
引いてくれと金さんに言う三人ですが…
『消えな この街から 銀時と共に』
と言う金さんには、ヅラと長谷川さんが!!
ヅラまで金さんサイド…と悲しんでましたが、そこで終わらないのが銀魂です!!
『ならば 俺達の答えも決まった』
っと、2人が刀を突き付けた先は、金さん!!こちらも銀さんサイドに!!
『金時…昔 俺はある友と約束をした』
って回想が紅桜!!!!短髪ヅラかっこいい!!(≧▼≦)
『お前は 変わってくれるなよ』のシーンですからね!
バクチ・ダンサーですからね!!(≧▼≦)
『そのゆく道が正しいと信じた時は たとえどんな困難な道だろうと共にゆく』
『だが そのゆく道が気にくわねェ時は
たとえどんな困難な道でも たとえ全てを敵に回し 一人になっても
仲間(とも)の前に立ちふさがる』
『それこそが その男こそが そのバカこそが そのチャランポランこそが そのドS野郎こそが』
『俺達の仲間 坂田銀時だ』
うぎゃぁぁぁあぁ!!(≧▼≦)
何この胸熱展開!!!!
ヅラが久々にかっこいいよ(笑)
さっちゃんもツッキーも九ちゃんも長谷川さんもキマってるのに、1人記憶が戻らずついていけない東城さん爆笑www
バカやってるようでみんな銀さんの事よく分かってるんですよね!!
記憶あやふやでも、自分を信じる、仲間を信じる…みんな男前すぎる!!
っていう熱い展開に、また同窓会ネタを放り込まれて噴いちゃうしww
銀さんのパーカーとヅラのスーツにテンションだだあがりですが(^m^)
たまさんが壊したと思っていた洗脳モードですが、金さんは自己修復して発動します!!
しかし…
『消せるもんなら 消してみろ
我らが胸に刻まれしは 侍(なかま)と共に戦った 鋼の記憶』
『魂につき立つ この銀の剣
折れるもんなら 折ってみやがれい』
銀さんかっこいい!!!!
催眠波でやられるような記憶じゃないんですよね!!
“魂に刻んだ記憶”ですもんね!!
しかも、
ヅラの『いけ 銀時』に、
『ああ 背中は任せたぜ』
ってぇぇぇええ!!蓮蓬篇がちらつくじゃないかぁぁぁ!!(≧▼≦)
『背中は預けた』思い出しますよね!!攘夷バンザイ\(^O^)/
さて銀さんvs金さん!!
主人公争いも佳境ですね!
やっぱりこの泥臭い戦闘シーン好きです(≧▼≦)
銀さんは木刀を金さんに突き刺し、金さんは銀さんも洗脳しようとし…
『てめーのちっぽけな記憶データが焼き切れるのが先か 俺の魂がかき消えるのが先か 決着(ケリ)つけてやらぁ』
で来週決着?かな?(*´∇`)
何より気になるのが、
新ちゃんと神楽ちゃんはどうしてるんかな??
今週お妙さんが探してるようやったけども…
来週には出るかな?楽しみ楽しみ(´∀`)
あと今週は、巻末コメントがババコンガ松尾さんで占められてて噴いたwww
松尾さんの骨折にどうやら旧担当の斉藤さんが代わったみたいですね~(^m^)
担当さんの銀魂愛にもテンション上がります(≧▼≦)
スポンサーサイト