はるは日和
ちょいちょい顔出してますが現在休止中。
劇場版BLEACH第4弾「地獄篇」 ネタバレ感想
- Posted at 2010.12.05
- lマンガ
感想の前に…
昨日は朝から電車乗って行きました!
11時から上映なのにw
で、
倉敷イオンに10時到着。すぐ本屋へ
48巻買って劇場へ
その時点でこの混みようw

奥の突き当りが劇場ですw
当日券にしなくて良かった…(^_^;)
劇場のベンチで、おまけで付いてきたコースター空けたら、
ルキアちゃん!!でテンション上がり、
一時間前なのにチケットがほぼないブリーチに感動(笑)
45分前に入場開始!
すぐ並んで四人目に入場(笑)前3人とも男の人(笑)
シアター内入って座ってから、入場特典と48巻を読みふけるw
で、気づいたら左に家族連れ、右に小学生らしき少年(笑)
少年は一人で来てたみたいで安心←
だって隣が中高生とかばっかやったら居づらいし…ww
あ、見終わってから、結局岡山でアニメイト行きました(*^_^*)
アニメイトは最新巻にはコースター付けてくれないようです(←店員さんに聞いた笑)
他の店舗もそうなんかなぁ~?
で、昔に出たルキアちゃん表紙のアニメファンブックは持ってなかったからそれ買って、
帰りの電車でコースター開けたら、ギン!!!
残念ながらシロちゃん出なかったけど、満足ですww

ではでは…前置き長くなったけど、追記で感想です!!
携帯の人は追記にならないみたいやから気をつけて!!!
めちゃくちゃネタバレですよ~!!
OKな人だけどうぞ(*^_^*)
☆もし携帯の人で、読もうとしたけど長すぎて最後まで読めないって人がいたら言ってね!記事切るので(^O^)
昨日は朝から電車乗って行きました!
11時から上映なのにw
で、
倉敷イオンに10時到着。すぐ本屋へ
48巻買って劇場へ
その時点でこの混みようw

奥の突き当りが劇場ですw
当日券にしなくて良かった…(^_^;)
劇場のベンチで、おまけで付いてきたコースター空けたら、
ルキアちゃん!!でテンション上がり、
一時間前なのにチケットがほぼないブリーチに感動(笑)
45分前に入場開始!
すぐ並んで四人目に入場(笑)前3人とも男の人(笑)
シアター内入って座ってから、入場特典と48巻を読みふけるw
で、気づいたら左に家族連れ、右に小学生らしき少年(笑)
少年は一人で来てたみたいで安心←
だって隣が中高生とかばっかやったら居づらいし…ww
あ、見終わってから、結局岡山でアニメイト行きました(*^_^*)
アニメイトは最新巻にはコースター付けてくれないようです(←店員さんに聞いた笑)
他の店舗もそうなんかなぁ~?
で、昔に出たルキアちゃん表紙のアニメファンブックは持ってなかったからそれ買って、
帰りの電車でコースター開けたら、ギン!!!
残念ながらシロちゃん出なかったけど、満足ですww

ではでは…前置き長くなったけど、追記で感想です!!
携帯の人は追記にならないみたいやから気をつけて!!!
めちゃくちゃネタバレですよ~!!
OKな人だけどうぞ(*^_^*)
☆もし携帯の人で、読もうとしたけど長すぎて最後まで読めないって人がいたら言ってね!記事切るので(^O^)
――――――――――――
ゲットした入場者限定特典↓

今回の映画、良かったとこの主軸は、
◎戦闘シーンの動きと音響
◎一護が主役やってたww
◎オリキャラ良かった!!
◎T.M.Revolutionの主題歌良かった!!
です(≧▼≦)
(注意!!ホンマにネタバレですよ!!)
序盤は、
ウルキオラとの戦闘やばす!!
アニメでもあんなスゴかったの?!
題字の出し方とか、スタッフ名の出し方とかが
久保先生らしくて良かった!(^◇^)
遊子ちゃん、夏梨ちゃんが可愛いすぎる!
高校では…校舎改修中の骨組みが落ちてきて、
不思議な霊圧を感じる雨竜。
そこに敵が襲来!校舎が爆破されます!
倒れていたたつきを抱く織姫にデジャブ。
朱蓮の部下たちの仕業やったみたいね~
雨竜の銀嶺弧雀、やっぱり綺麗やな~と思いつつ…
って校舎の真ん前でドンパチして大丈夫かちょっと心配(笑)
一護くんは家の方にも敵がいると聞き駆けつけます!
出ました朱蓮!
群青(部下の一人)が遊子と夏梨を人質に取って地獄に消えようとして…
コクトー登場!
夏梨だけは救ってくれたようです!
しかし結局、遊子は連れ去られます…
で、一護くん、コクトー、ルキアちゃん、恋次、雨竜の5人ですぐに地獄に行くことに!
てか、コクトー役の中井さんの声に感動ですよ(笑)
そして地獄では…
作りが凄かった!!!
朱蓮の部下たちとルキアちゃんたちの戦いも見ものでした!
ルキアちゃん、あの技も使ってくれたし!
てか海燕さんならぬアーロニーロ思い出すから、触手はやめてほしい(;^_^A
雨竜も、あの技使ってくれたし!!
仲間が戦ってる間にコクトーと一護くんは朱蓮のいる最下層へ。
しかしルキアちゃんたちが倒したけど甦った部下たちまでもが参戦し、乱戦に。
コクトーは地獄の釜のような所へ部下たちを陥れ、身を呈して飛び込みます…
一護くんは朱蓮と戦いますが、
ホロウ化した一護くんには力及ばず。
やっとゆずちゃんを助けにいけるってとこで、
一護くんのお腹に刺さる黒い刀…!
コクトーの裏切り!
“地獄では、何度殺されても甦る”
その上、ゆずは既に死んでいると分かり、一護は完全ホロウ化!!
暴走した一護くんを止めるため、恋次が現世に強制送還します!
現世の一護くんとゆず…
助けられなかった腑甲斐なさに沈みこんでますが…
兄様登場です!!
いやいやホンマにカッコいいよ兄様!!(≧▼≦)
兄様の言葉にルキアちゃんたちを助けるために再度地獄に向かう一護くん!
暴走の危険があるから行かせまいとする護廷の人たちですが、
シロちゃんと兄様のさりげない手助けにより侵入成功(笑)
そしてコクトーとの最後の戦い。
やっぱコクトーは顔に黒い布巻いてる方がカッコいいよ←
コクトーの暴走を止めるため、地獄の番人が力を貸して、
一護くん進化!
で、倒され地獄の底へ送られたコクトー。
そしてルキアちゃん、恋次、雨竜と共に地獄から脱出します!
この辺のシーンの表現が良いです!(´∀`)
で、主題歌流れるわけやけど、
カッコ良すぎです!(≧▼≦)
西川さんんんんん!!!!
やばいあれはやばい!!
あ、シロちゃんと乱菊さんの絡みもちらっと見れますよ(笑)
エンドロール後のおまけで、
遊子が戻ってきて夏梨が喜んでるシーンが感動でした!
全体通して、
戦いのスピード感と兄妹愛に感動でした(*^_^*)
冒頭のウルキオラとの戦いのシーンは必見です!
ホンマに!!
あたしはウルキオラの最期が色々フラッシュバックしてきてかなり泣けました(笑)
朱蓮との戦いも良かったです!
私的には朱蓮の戦い方(手から出した炎を刀代わりにして戦う)が気に入ってます!
最後の一護くんの進化は、すごい“ジャンプらしい”って感じでした(^m^)
コクトーも、妹の事は大切にしてたに変わりはないんだよね…(T_T)
声はものっそい良かった←
あたしはびゃっくんのカッコよさに惚れ直しましたよ(笑)
いやシロちゃんのさりげなく仲間思いなとこにも幸せ感じてるけど(^m^)
まぁとりあえず、
「地獄篇」すっごい良かったよ!!(≧▼≦)
冒頭だけでも観る価値あり!!w
ぜひ見に行ってみてね(^m^)
あ、パンフレットもかっこ良かったよ!!

観音開きで中に冊子がある感じ(*^_^*)
ゲットした入場者限定特典↓

今回の映画、良かったとこの主軸は、
◎戦闘シーンの動きと音響
◎一護が主役やってたww
◎オリキャラ良かった!!
◎T.M.Revolutionの主題歌良かった!!
です(≧▼≦)
(注意!!ホンマにネタバレですよ!!)
序盤は、
ウルキオラとの戦闘やばす!!
アニメでもあんなスゴかったの?!
題字の出し方とか、スタッフ名の出し方とかが
久保先生らしくて良かった!(^◇^)
遊子ちゃん、夏梨ちゃんが可愛いすぎる!
高校では…校舎改修中の骨組みが落ちてきて、
不思議な霊圧を感じる雨竜。
そこに敵が襲来!校舎が爆破されます!
倒れていたたつきを抱く織姫にデジャブ。
朱蓮の部下たちの仕業やったみたいね~
雨竜の銀嶺弧雀、やっぱり綺麗やな~と思いつつ…
って校舎の真ん前でドンパチして大丈夫かちょっと心配(笑)
一護くんは家の方にも敵がいると聞き駆けつけます!
出ました朱蓮!
群青(部下の一人)が遊子と夏梨を人質に取って地獄に消えようとして…
コクトー登場!
夏梨だけは救ってくれたようです!
しかし結局、遊子は連れ去られます…
で、一護くん、コクトー、ルキアちゃん、恋次、雨竜の5人ですぐに地獄に行くことに!
てか、コクトー役の中井さんの声に感動ですよ(笑)
そして地獄では…
作りが凄かった!!!
朱蓮の部下たちとルキアちゃんたちの戦いも見ものでした!
ルキアちゃん、あの技も使ってくれたし!
てか海燕さんならぬアーロニーロ思い出すから、触手はやめてほしい(;^_^A
雨竜も、あの技使ってくれたし!!
仲間が戦ってる間にコクトーと一護くんは朱蓮のいる最下層へ。
しかしルキアちゃんたちが倒したけど甦った部下たちまでもが参戦し、乱戦に。
コクトーは地獄の釜のような所へ部下たちを陥れ、身を呈して飛び込みます…
一護くんは朱蓮と戦いますが、
ホロウ化した一護くんには力及ばず。
やっとゆずちゃんを助けにいけるってとこで、
一護くんのお腹に刺さる黒い刀…!
コクトーの裏切り!
“地獄では、何度殺されても甦る”
その上、ゆずは既に死んでいると分かり、一護は完全ホロウ化!!
暴走した一護くんを止めるため、恋次が現世に強制送還します!
現世の一護くんとゆず…
助けられなかった腑甲斐なさに沈みこんでますが…
兄様登場です!!
いやいやホンマにカッコいいよ兄様!!(≧▼≦)
兄様の言葉にルキアちゃんたちを助けるために再度地獄に向かう一護くん!
暴走の危険があるから行かせまいとする護廷の人たちですが、
シロちゃんと兄様のさりげない手助けにより侵入成功(笑)
そしてコクトーとの最後の戦い。
やっぱコクトーは顔に黒い布巻いてる方がカッコいいよ←
コクトーの暴走を止めるため、地獄の番人が力を貸して、
一護くん進化!
で、倒され地獄の底へ送られたコクトー。
そしてルキアちゃん、恋次、雨竜と共に地獄から脱出します!
この辺のシーンの表現が良いです!(´∀`)
で、主題歌流れるわけやけど、
カッコ良すぎです!(≧▼≦)
西川さんんんんん!!!!
やばいあれはやばい!!
あ、シロちゃんと乱菊さんの絡みもちらっと見れますよ(笑)
エンドロール後のおまけで、
遊子が戻ってきて夏梨が喜んでるシーンが感動でした!
全体通して、
戦いのスピード感と兄妹愛に感動でした(*^_^*)
冒頭のウルキオラとの戦いのシーンは必見です!
ホンマに!!
あたしはウルキオラの最期が色々フラッシュバックしてきてかなり泣けました(笑)
朱蓮との戦いも良かったです!
私的には朱蓮の戦い方(手から出した炎を刀代わりにして戦う)が気に入ってます!
最後の一護くんの進化は、すごい“ジャンプらしい”って感じでした(^m^)
コクトーも、妹の事は大切にしてたに変わりはないんだよね…(T_T)
声はものっそい良かった←
あたしはびゃっくんのカッコよさに惚れ直しましたよ(笑)
いやシロちゃんのさりげなく仲間思いなとこにも幸せ感じてるけど(^m^)
まぁとりあえず、
「地獄篇」すっごい良かったよ!!(≧▼≦)
冒頭だけでも観る価値あり!!w
ぜひ見に行ってみてね(^m^)
あ、パンフレットもかっこ良かったよ!!

観音開きで中に冊子がある感じ(*^_^*)
スポンサーサイト