はるは日和
ちょいちょい顔出してますが現在休止中。
ジャンプ感想31 (銀魂)
- Posted at 2010.11.14
- lマンガ
銀魂感想でーす!
てか今年は龍馬伝にあやかって、辰馬イヤーだったはずが…
今年全くもっさん出てきてないよね(笑)
あの年賀状ネタ以来出てきてない…てかあの時も年賀状として出て来ただけやしねww
今年中に出てくるか謎やけど、陸奥さん好きやから出てきてくれたらいいな(笑)
ちなみに、もっさんは明日が誕生日ですww
ほんで明日のジャンプはセンターカラーらしいし楽しみ!!
でもテストやばい!( ̄□ ̄:)←
うーん…
以下今週の感想でーす(現実逃避…笑)
てか今年は龍馬伝にあやかって、辰馬イヤーだったはずが…
今年全くもっさん出てきてないよね(笑)
あの年賀状ネタ以来出てきてない…てかあの時も年賀状として出て来ただけやしねww
今年中に出てくるか謎やけど、陸奥さん好きやから出てきてくれたらいいな(笑)
ちなみに、もっさんは明日が誕生日ですww
ほんで明日のジャンプはセンターカラーらしいし楽しみ!!
でもテストやばい!( ̄□ ̄:)←
うーん…
以下今週の感想でーす(現実逃避…笑)
―――――――――――
【 銀魂330訓 おっさんのハートは意外とソフト 】
先週の続き(^◇^)
警察庁長官の娘、栗子ちゃんを人質をとられている上に、大江戸ヒルズの高性能セキュリティによって、突入も攻撃もできない状態の真選組…
てか土方さんとザキはいるみたいやけど、近藤さんと総悟くんは…?っていう疑問(笑)
一方、娘を助けるために単身、大江戸ヒルズに乗り込んだとっつあんは、ダクトの中からキャバ嬢・阿音ちゃんに謝罪電話中(笑)
そんなとっつあんですが、ヅラ…てかエヅラ子さんも協力することに(笑)
エヅラ子さんがとっつあんに渡したプレゼントには、小型センサーがつけられており、敵の位置まで把握出来る優れ物でした…が、
人間の表示方法がまさかのソフトクリームで戸惑う人たち(笑)
多分、江戸一番のからくり技師=源外さんが作ったんやろけど、無駄に意味分からん機能付き(^m^)
色々ありつつも、栗子ちゃんを人質に取る敵のボスの所まで辿り着いたとっつあん。
「娘を楯にとられて平気でいるような奴ァ父親失格だよ
だが娘傷つけた野郎に拳一つ振り上げられないような奴ァ
父親どころか…漢(おとこ)ですらねーよ」
敵のボスをぶっ飛ばすとっつあん!!
敵はみんな逮捕されて一件落着して、
とっつあんはエヅラ子さんがヅラだと知りながら見逃します!
「オイ…次会った時はゲンコツじゃすまねーぞ……桂」
「フン 望むところだ」
久々にまともなヅラ見た!!最近女装ばっかやってたからね(笑)
エヅラ子さんの粋な計らいで、とっつあんと栗子ちゃんのプレゼントはお互いの手元に渡ったみたいで…(´∀`)
言葉がなくともお互い認め合ってるんだよね~!ホントいい話でした(^-^)
とっつあんが渋かっこ良かったです(笑)
「この拳骨こそが 警察庁長官 てめーらクソガキどものクソ親父たる俺の役目だ」
とかね!
途中下ネタでカオスになってたけど、最後は格好よく締めてくれるから大好きなのです(笑)
今回はプラスで親子愛(´∀`)とっつあんも栗子ちゃんも良かったね~って感じです!
【 銀魂330訓 おっさんのハートは意外とソフト 】
先週の続き(^◇^)
警察庁長官の娘、栗子ちゃんを人質をとられている上に、大江戸ヒルズの高性能セキュリティによって、突入も攻撃もできない状態の真選組…
てか土方さんとザキはいるみたいやけど、近藤さんと総悟くんは…?っていう疑問(笑)
一方、娘を助けるために単身、大江戸ヒルズに乗り込んだとっつあんは、ダクトの中からキャバ嬢・阿音ちゃんに謝罪電話中(笑)
そんなとっつあんですが、ヅラ…てかエヅラ子さんも協力することに(笑)
エヅラ子さんがとっつあんに渡したプレゼントには、小型センサーがつけられており、敵の位置まで把握出来る優れ物でした…が、
人間の表示方法がまさかのソフトクリームで戸惑う人たち(笑)
多分、江戸一番のからくり技師=源外さんが作ったんやろけど、無駄に意味分からん機能付き(^m^)
色々ありつつも、栗子ちゃんを人質に取る敵のボスの所まで辿り着いたとっつあん。
「娘を楯にとられて平気でいるような奴ァ父親失格だよ
だが娘傷つけた野郎に拳一つ振り上げられないような奴ァ
父親どころか…漢(おとこ)ですらねーよ」
敵のボスをぶっ飛ばすとっつあん!!
敵はみんな逮捕されて一件落着して、
とっつあんはエヅラ子さんがヅラだと知りながら見逃します!
「オイ…次会った時はゲンコツじゃすまねーぞ……桂」
「フン 望むところだ」
久々にまともなヅラ見た!!最近女装ばっかやってたからね(笑)
エヅラ子さんの粋な計らいで、とっつあんと栗子ちゃんのプレゼントはお互いの手元に渡ったみたいで…(´∀`)
言葉がなくともお互い認め合ってるんだよね~!ホントいい話でした(^-^)
とっつあんが渋かっこ良かったです(笑)
「この拳骨こそが 警察庁長官 てめーらクソガキどものクソ親父たる俺の役目だ」
とかね!
途中下ネタでカオスになってたけど、最後は格好よく締めてくれるから大好きなのです(笑)
今回はプラスで親子愛(´∀`)とっつあんも栗子ちゃんも良かったね~って感じです!
スポンサーサイト